学校生活の紹介

トピックス

【中学部】体育 剣道

今年度最後の剣道の学習では、たたき台に向かって「面」「小手」、防御の練習を行いました。
また、これまでの練習の集大成として対人戦を行いました。
立ち膝の姿勢で行い、柔らかい竹刀、ヘルメットやフェイスシールド等を使用するなど安全に配慮し、
相手とのかけ引きから一本を目指す姿が見られました。
写真は防御の練習で、攻撃側が柔らかい竹刀、防御側が竹刀を用いて相手からの攻撃を防ぐ様子です。

 

【高等部】職業の授業、今日が最終日でした

今学期、高等部の職業では、グループ別で室内作業をしています。
そのうちの一つ、縫製班では、教職員から募った不要になったカーテンを使って
トートバックづくりに取り組んでいます。
徐々にミシンの使い方も上達し、数を重ねる毎に完成度も上がってきています!

 

【高等部】ALTとの学習

3月16日(木)、今年度最後のALTとの学習がありました。
2年生はアルファベットを並べて単語を作る "Scrabble” というゲームにみんなで挑戦しました。
知っている単語を思い出し、高得点をねらって真剣勝負を繰り広げていました。
1年生は "St.Patrick's Day” について、その歴史やどのようなことをするのかについて 
Miss A に教えてもらいました。
アイルランドの自然にちなんで緑色のものを身につけるということで、
緑色の帽子をかぶって写真を撮りました。So,cool !!

  

卒業証書授与式

3月10日(金)、卒業証書授与式が行われました。

在校生や保護者、教職員に温かく見守られながら、
11名の児童生徒が新たな一歩を踏み出しました。

コロナ禍で制約の多い学校生活ではありましたが、
仲間とともにかけがえのない時間を過ごし、
たくさん笑い、一回りも二回りも大きく頼もしく成長してきた皆さん。
本校で学んだことを糧として、自信をもって一歩一歩進んでいってほしいと思います。

それぞれの新しい世界での皆さんの活躍を、心より応援しています。
ご卒業おめでとうございます。

  

  

【高等部】交流会

3月6日(月)、第2回高等部交流会を行いました。
青空の広がる気持ちのいい天気の日に卒業生を送る会を行うことができ、
生徒たちも心なしか明るい表情をしていました。
企画・準備・進行を生徒たちで協力して行い、温かく、盛り上がった会となりました。
3年生の皆さん、残り少ない学校生活を楽しんでくださいね♪