学校生活の紹介
トピックス
学びの夏(職員消火訓練)
7月25日(金)東消防署の職員をお招きして、本校教職員対象の消火訓練を行いました。
消火器の使い方に加えて、身近にある毛布を用いた担架の作り方や搬送の仕方についても御指導いただきました。
わかばちゃん、再び畑に行く
暑い日が続いておりますが、体調は崩していませんか?
この暑さの中、畑の作物は大丈夫かと、わかばちゃん畑に行ってきました。
空中栽培をしているメロン、スイカ、カボチャが大きくなっています。
ナスやミニトマトなどの夏野菜もたくさん実っています。
【お知らせ】本日(7月31日)の院内相談について
本日の院内相談についてお知らせいたします。
今現在、津波注意報並びに青森市避難指示が継続している状態にあることから、本日の院内相談は休止いたします。
何卒御理解の上、御協力くださいますようお願いいたします。
第2回学校運営協議会がありました
7月28日(月)今年度2回目の学校運営協議会がありました。
今回は学校運営協議会委員の他、本校に協力してくださる地域の方々にも参加していただき、「拡大井戸端会議」を行いました。
くわしくは、コミスク通信「Let's WKB」で御紹介します。
清掃活動を行いました
月1回行っている清掃活動。7月は造道町会の皆さん、郵便局長会の皆さん、本校中学部の生徒も一緒に行いました。お互い声を掛け合いながら今回もきれいに清掃できました。回を重ね、活動の輪が広がってきています。
新着情報
アクセスカウンター
3
9
5
7
4
8
0
月の行事予定
リンクリスト