学校生活の紹介
トピックス
【中学部】調理学習
中学部2組の生活単元学習では、「喫茶店」をテーマに学習しています。
2月14日には喫茶店の定番メニューの「ナポリタン」を作りました。
調理室に広がるケチャップの甘酸っぱい香り。
とてもおいしいナポリタンができました。
【小学部】お楽しみ会(ボッチャ大会)
2月8日(木)に、3学期のお楽しみ会としてボッチャ大会を行いました。個人で3回投げ、3ゲームの合計を競いました。学年はバラバラですが、力加減を間違えると距離不足や的から外れて得点できないため、 最後まで誰が勝つか分からない試合展開となりました。
勝負が終わり、表彰式。みんな、賞状をもらいました。がんばりましたね!
廊下の掲示から(3)
2階廊下に素敵な作品が掲示されていましたので紹介します。
美術の時間に取り組んだ「切り絵」と「創作文字」です。
中学部最後の考査
昨日の高等部3年生に続いて、今日は中学部3年生が最後の考査に臨んでいます。
いつも以上に緊張感が漂っています。
最後の考査
高等部3年生の期末考査が始まりました。3年生にとっては最後の考査です。
適度に緊張感が伝わる静かな廊下に、鉛筆の音だけが響いています。
新着情報
アクセスカウンター
2
8
9
9
6
0
3
月の行事予定
リンクリスト