青森若葉養護学校って?
本校は病弱者(身体虚弱児を含む)を対象としている特別支援学校です。病弱者とは、次のように定められています。
障害の程度(学校教育法施行令第22条の3) | |
病弱者 | 一.慢性の呼吸疾患、腎臓疾患及び神経疾患、 悪性新生物その他の疾患の状態が継続して医療又 生活規制を必要をする程度のもの 二.身体虚弱の状態が継続して生活規制を必要とする |
本校では、これを受けて、青森県立中央病院に入院加療中の児童生徒及び、青森県立中央病院等の医療機関で継続して
治療を受けている児童生徒に対して、青森県立中央病院内学級並びに学校で教育を行っています。
→ 青森県立中央病院Webサイト
・病気を治療しながら学習できます。
・小学部・中学部・高等部が設置されています。
・小学部・中学部においては、病気が回復・安定すると、前籍校または地域の学校に戻ります。
在学中は居住地校や協力校の児童生徒と交流する機会を設定しています。
・病状により、自宅から通学して学習できます。
治療を受けている児童生徒に対して、青森県立中央病院内学級並びに学校で教育を行っています。
→ 青森県立中央病院Webサイト
・病気を治療しながら学習できます。
・小学部・中学部・高等部が設置されています。
・小学部・中学部においては、病気が回復・安定すると、前籍校または地域の学校に戻ります。
在学中は居住地校や協力校の児童生徒と交流する機会を設定しています。
・病状により、自宅から通学して学習できます。
教育課程
小学校、中学校、高等学校に準じた学習をします。児童生徒一人一人の病気や障害等に配慮し、学習を進めます。
病気や障害による学習上又は生活上の困難を克服し、自立を図るための「自立活動」の学習があります。
高等部3年(例)
月
|
火
|
水
|
木
|
金
|
|
登 校
|
読書タイム・健康観察
|
||||
SHR
|
一日の活動について確認します。
|
||||
1
|
HR活動
|
科 人
|
数学A
|
国語表現
|
論理・
表現Ⅰ
|
2
|
論理・
表現Ⅰ
|
体 育
|
情報処理
|
自立活動
|
若葉タイム
|
3
|
歴史総合
|
職 業
|
芸術Ⅰ
|
論理・
表現Ⅰ
|
歴史総合
|
4
|
体 育
|
職 業
|
家庭総合
|
数学A
|
科 人
|
昼食
昼休み |
昼食をとったり休憩したりします。
|
||||
5
|
自立活動
|
国語表現
|
若葉タイム
|
職 業
|
体 育
|
6
|
職 業
|
歴史総合
|
職 業
|
職 業
|
職 業
|
清掃
|
教室や特別教室の清掃をします。
|
||||
SHR
|
一日をふりかえり明日の予定を確認します。
|
||||
下 校
|
下校します。
|
高等部 | |
普通科 (進学・職業コース) | 1・2・3年生 (単式) |
普通科 (生活コース) | 1~3年生 (複式) |
時間割
小学部・中学部・高等部の時間割例です。
※若葉タイムは「総合的な学習の時間」「総合的な探究の時間」となります。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | ||
登 校 | (入院生は教員の引率で登校します) 読書タイム・健康観察 | |||||
朝の会 | 一日の活動について確認します。 | |||||
1 | 社 会 | 算 数 | 社 会 | 理 科 | 国 語 | |
2 | 外国語 | 音 楽 | 理 科 | 図 工 | 社 会 | |
3 | 算 数 | 国 語 | 体 育 | 算 数 | 算 数 | |
4 | 音 楽 | 体 育 | 家 庭 | 国 語 | 自立活動 | |
昼食 昼休み | 昼食をとったり休憩したりします。 | |||||
5 | 道 徳 | 若葉タイム | 国 語 | 若葉タイム | 家 庭 | 体 育 |
6 | 国 語 | 理 科 | 算 数 | 学 活 | ||
清掃 | 教室や特別教室の清掃をします。 | |||||
帰りの会 | 一日をふりかえり明日の予定を確認します。 | |||||
下 校 | 下校します。 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
登 校 | (入院生は教員の引率で登校します) 読書タイム・健康観察 | ||||
朝の会 | 一日の活動について確認します。 | ||||
1 | 理 科 | 外国語 | 国 語 | 外国語 | 社 会 |
2 | 外国語 | 保 体 | 理 科 | 保 体 | 国 語 |
3 | 数 学 | 社 会 | 外国語 | 国 語 | 保 体 |
4 | 保 体 | 技 家 | 若葉タイム | 道 徳 | 自立活動 |
昼食 昼休み | 昼食をとったり休憩したりします。 | ||||
5 | 美 術 | 学 活 | 若葉タイム | 理 科 | 数 学 |
6 | 社 会 | 理 科 | 数 学 | 社 会 | 音 楽 |
清掃 | 教室や特別教室の清掃をします。 | ||||
帰りの会 | 一日をふりかえり明日の予定を確認します。 | ||||
下 校 | 下校します。 |
小学部 | |
通常学級 | 1・2年生(複式) |
3・4年生(複式) | |
5・6年生(複式) | |
重複学級 | 1~6年生(複式) |
ベッドサイド学級 | 1~6年生(複式) |
中学部 | |
通常学級 | 1・2年生(複式) |
3年生(単式) | |
重複学級 | 1~3年生(複式) |
ベッドサイド学級 | 1~3年生(複式) |
新着情報
アクセスカウンター
2
8
8
9
2
5
0
月の行事予定
リンクリスト