学校生活の紹介
トピックス
いよいよ特スポ!
7月10日(木)に行われる特スポに向けて、体育や同好会の時間に一生懸命練習してきました。大会では、練習の成果を十分に発揮してほしいと思います。
高等部体験学習in県立三沢航空科学館
三沢航空科学館では、「偏光万華鏡作り」からスタート。
偏光万華鏡は、液晶画面などに使われる『偏光板』の性質を利用して作る万華鏡のことです。
鏡三枚で三角柱をつくる作業やテープで偏光板を貼る作業が少し難しく、約1時間かけて完成。できあがった万華鏡を覗くと、複数色の幾何学模様が見られ、なんとも不思議な感覚です。
その後、短い時間でしたが科学ゾーンに各自挑戦。楽しく・不思議な科学を実感して戻って来ました。
畑を守ります!
実った作物を守るためにかかしを作りました。本校にお越しの際は、畑の様子やかかしの姿をぜひ御覧ください。
【PTA活動】事業所見学へ行きました
7月1日(火)、PTA「家庭教育学級」の一環として、事業所見学へ行きました。4名の保護者の参加の下、市内の就労移行支援事業所・就労継続支援B型事業所へ伺いました。
質疑応答では積極的に質問が出されるなど、密度の濃い見学となりました。
令和7年度青森公共職業安定所見学(高等部3年)
6月27日(金)、高等部3年生が青森公共職業安定所へ行ってきました。「公共職業安定所を見学し、社会生活や職業生活に必要な知識を知り、社会人としての知識を身 に付ける」「 公共職業安定所の役割とその利用方法を学び、卒業後の生活に役立てる」という2つの目的で見学しました。
卒業後を見据え、良い経験をさせていただきました。
新着情報
アクセスカウンター
3
9
7
9
4
6
1
月の行事予定
リンクリスト