学校生活の紹介

トピックス

高等部 職業ガイダンス

  9月19日(木)青森障害者職業センター所長の大越さんを講師に迎え、高等部2年生を対象とした職業ガイダンスを実施しました。

 「就職をめざすための準備」というタイトルで、働くこと、また働き続けるために必要なことなどを講話していただきました。

 参加生徒が卒後に見通しを持つために、とても良い機会になりました。

  

【高等部】職業 室内作業

 今まで畑作業が続いていた高等部「職業」ですが、9月17日(火)は降雨のため、久しぶりにエコバッグを制作しました。

 この日は持ち手を作る作業でしたが、裁断した布をまち針でとめる係、しつけをする係、ミシンをかける係と分業し、協力して行っていました。

 

ただいま!

 中学部宿泊学習隊は、無事学校にもどりました。
 今回の学習を通して、生まれ育った故郷を体験的に深く学ぶことができました。
 また、交通機関の利用や宿泊体験は、来年度の修学旅行につながる学びになりました。

 まずは、みなさんゆっくり休んでくださいね。
 おつかれさまでした。

  

宿泊学習2日目の始まり

 おはようございます。中学部宿泊学習2日目の始まりです。

 生徒も教員も夜はぐっすり眠ることができ、朝ごはんをもりもり食べています。
 今日は自主見学。自分たちで計画したスケジュールで行動します。
 がんばりましょう。

         

中学部 宿泊学習1日目

 今日と明日の2日間、中学部2年生は宿泊学習に来ています。
 1日目はあおもり縄文ステーション「じょもじょも」とあおもり北のまほろば歴史館の見学に行きました。