学校生活の紹介
2024年1月の記事一覧
【高等部】職業 バス停清掃
1月19日(金)6校時の職業では、バス停の清掃活動を行いました。2学期から取り組んできたバス停清掃ですが、冬期間のバス停清掃は今回が初めてとなります。
冬期間は、バス停清掃やバス停周辺の雪かき作業、遊歩道の雪かき作業等を計画しています。
今回は雪が少なかったため、雪かき作業はほんの少しでしたが、各自ぬれ雑巾を持参し、待合所の椅子や囲いの拭き掃除を中心に行いました。バス停周辺のゴミ拾いや時刻表の雪片付けも行いました。
初の冬期間の清掃を経験した後の振り返りでは、次回に向けて必要と思われることや今回足りないと感じたことなどを発表してもらいました。生徒達は、雪の多い状態を想像し、積極的に意見を出してくれました。
大谷選手からのグローブが届いた!
メジャーリーグで活躍中の大谷翔平選手が全国の小学校に寄贈しているグローブが本校にも届きました。
早速、小学部の子どもたちはグローブに手を入れじっくりと眺めたり、先生とキャッチボールをしたりして楽しみました。
「野球しようぜ!」
【中学部】3学期が始まりました
1月12日(金)は始業式、学校が始まりました。
冬休みをどのように過ごしたか、
久しぶりに会う友達や先生とたくさん話したようです。
今年もよろしくお願いします。
院内学級では⑧
2024年になりました。本校は今日から3学期が始まりました。児童生徒もわかばちゃんたちも、どんな目標を立てたのでしょうか?
院内相談も始まっています。「院内学級の対象の児童生徒は?」「授業はお願いできるの?」など些細なことでも構いません。扉が開いているときは、お気軽にご相談にお出でください。担当者がお待ちしております。
今年も青森若葉養護学校院内学級をよろしくお願いします。
新着情報
アクセスカウンター
2
8
9
2
3
3
7
月の行事予定
リンクリスト