学校生活の紹介
2022年8月の記事一覧
わかばたけ 近況
高等部の畑「わかばたけ」では、夏の強い日差しを受け、作物がぐんぐん育っています。
8月22日(月)、同好会の活動で久しぶりに登校した生徒が、
「どうなっているかな?」と楽しそうに様子を見に行き、
なす、トマト、ししとう、ピーマンなどの夏野菜をたくさん収穫しました。
夏休み明けもまだまだ収穫できそうです。ぜひ足を運んでみてください。

8月22日(月)、同好会の活動で久しぶりに登校した生徒が、
「どうなっているかな?」と楽しそうに様子を見に行き、
なす、トマト、ししとう、ピーマンなどの夏野菜をたくさん収穫しました。
夏休み明けもまだまだ収穫できそうです。ぜひ足を運んでみてください。
高等部職業(畑)
7月20日(水)、1学期最後の畑作業を行いました。
去年から、畑の授業はいつも天気に恵まれ、
この1学期もほぼ毎回、外で活動となりました。
みなさん、おつかれさまでした!
今回収穫した小松菜、ズッキーニ、ししとう、ピーマン、しそと
前回収穫したじゃがいもと合わせて販売しました。
特にじゃがいもは、きたあかり、メークイン、とうや、ノーザンルビーなど
異なる種類のものを収穫・販売でき、先生方にも大好評でした。

去年から、畑の授業はいつも天気に恵まれ、
この1学期もほぼ毎回、外で活動となりました。
みなさん、おつかれさまでした!
今回収穫した小松菜、ズッキーニ、ししとう、ピーマン、しそと
前回収穫したじゃがいもと合わせて販売しました。
特にじゃがいもは、きたあかり、メークイン、とうや、ノーザンルビーなど
異なる種類のものを収穫・販売でき、先生方にも大好評でした。
新着情報
アクセスカウンター
2
8
9
1
0
6
8
月の行事予定
リンクリスト