学校生活の紹介
					
	
	2023年2月の記事一覧
家庭総合…食生活を考える
高等部の家庭総合「食生活を考える」の単元を終えました。
私たちが毎日営んでいる「食生活」について、
食文化や栄養・食品、また食生活と環境のかかわりなどについて、
総合的に学習してきました。
まとめとして「楽しく調理し、美味しく食べること」ということで、
それぞれ自分が作りたい主菜を決め、1食分の食事作りをしました。
主菜は「豚しょうが焼き」          「ハンバーグ」              「青椒肉絲」と
見事に和洋中に分かれました。
副菜はきゅうりの和え物、汁物は卵キャベツスープで美味しくいただきました。
また別日には、デザートでりんごの飾り切りも楽しみました!!
(            中学部の生徒もりんごの飾り切りに挑戦しています             )
						新着情報
					
	
	
						アクセスカウンター
					
	
	
				
			4		
			
			3		
			
			6		
			
			1		
			
			4		
			
			3		
			
			7		
	
	
						月の行事予定
					
	
	
						リンクリスト