学校生活の紹介
【高等部】総合的な探究の時間
高等部の総合的な探究の時間では、「やってみよう!SDGs」をテーマに、
自分たちで取り組めそうな内容を考えて、個人や小グループで取り組んでいます。
内容は、
・多様性な社会を目指し、外国の方とリモート交流
・捨てられてしまう野菜くずからできる出汁「ベジブロス」作り
・海岸や河川、学校周辺の環境調査
・古着をリメイクしたバッグ作り などなどです。
10月の若葉祭で成果を発表できるように、今後も活動を深めていきます。
自分たちで取り組めそうな内容を考えて、個人や小グループで取り組んでいます。
内容は、
・多様性な社会を目指し、外国の方とリモート交流
・捨てられてしまう野菜くずからできる出汁「ベジブロス」作り
・海岸や河川、学校周辺の環境調査
・古着をリメイクしたバッグ作り などなどです。
10月の若葉祭で成果を発表できるように、今後も活動を深めていきます。
新着情報
アクセスカウンター
2
8
9
1
7
3
8
月の行事予定
リンクリスト